2015/02/27 / 最終更新日 : 2015/02/27 sugama l 教室の風景 英語でホッカイドー 数日前、遠藤昌子先生から郵便が届きました。「なんだろう」と開けてみるとご著書とご丁寧なお手紙が。ご寄贈下さったのでした。 前著ペラペラ北海道で一躍その名をとどろかせた遠藤先生には、みらいでも何度かお話いただきました。 「 […]
2015/02/03 / 最終更新日 : 2015/02/03 sugama l 教室の風景 鬼が内? 今日は節分ですね。先週からロビーの一角で巨大な鬼が見下ろしています。 バルーンアーティストNaocolateさんからの贈り物です。 大人は気づかない人も多いですが、子供たちはさすがです。来るなり「あれ何?!」と大騒ぎが始 […]
2015/01/30 / 最終更新日 : 2015/01/30 sugama l 教室の風景 「英語つぶやきドリル」クラスから Seiko先生が「英語つぶやきドリル」クラスの様子を紹介してくれました。ハワイづいていますね。 ————————— […]
2015/01/24 / 最終更新日 : 2015/01/24 sugama l 教室の風景 じゃれマガセミナー余話 じゃれマガセミナーは昨年お盆明けの8月18日から始まりました。早いもので半年近くなりました。 セミナーは、一見、英文和訳をしているように見えますが、訳し方を勉強しているわけではありません。 内容を正確にイメージしているか […]
2014/12/24 / 最終更新日 : 2014/12/24 sugama l 教室の風景 年末の書棚 冬休み用に大量に借り出されてスカスカ(でもない)になった本棚を紹介します。 一つ目の書棚はやさしい本中心です。 下から2段目のカゴにCDがたくさん入っています。 その上3段目に入門用のLLLシリーズとORTシリーズが並び […]
2014/12/18 / 最終更新日 : 2014/12/17 sugama l 教室の風景 White Elephant Seiko先生の年末最後のクラスで面白いことをやっていました。そして記事にしてくれました。 —————————& […]
2014/12/16 / 最終更新日 : 2014/12/16 sugama l 教室の風景 クリスマスキャンドル みらいに一歩入ると円テーブルの上でご覧のような色とりどりのキャンドルが迎えてくれます。 M子さんがお世話をする施設で子供たちが作ったものを、販売中です。昨年も大勢の生徒さんが買ってくれました。 いまやみらいの恒例行事です […]
2014/12/01 / 最終更新日 : 2014/12/01 sugama l 教室の風景 バルーン・アート ひさびさにNaocolateさんがバルーンアートを置いて行ってくれました。 写真が下手で、表情と全体が上手く収められません。(>_<) サンタでもないし、ピエロかな。ロビーに笑いを運んで来てくれました。 おお […]
2014/11/29 / 最終更新日 : 2014/11/30 sugama l 教室の風景 看板が上がった みらい英語学校が入るビルのてっぺんにご覧のような看板が上がりました。(地下鉄白石駅-6番出口からの眺め) 「パチンコひまわり」ですって。 できればもう少し違う看板が上がってほしかったですが、本校に口出しする権利はありませ […]
2014/11/27 / 最終更新日 : 2014/11/26 sugama l 教室の風景 賞品授与 発表会の中のクイズショー”The Last Person Standing”で最後まで勝ち残ったのがKahoちゃんを抱いたKunikoさんでした。 賞品の授与が遅れていましたが、昨日ご覧の通りとり […]