MENU
  • ホーム
  • 料金・入会方法
  • お問い合わせ/無料お試し申込み

◆こちらもご覧ください◆

  • 教室概要
  • 英語クラブ簡単紹介
  • 参加者さんの声
  • 教室ブログ
  • 代表のブログ
  • 教室フェイスブック
  • 感謝の集い報告

みらい英語教室

  • ホーム
  • 料金・入会方法
  • お問い合わせ/無料お試し申込み

教室ブログ

  1. HOME
  2. 教室ブログ
2013/02/18 / 最終更新日 : 2013/02/18 sugama a 教室からのお知らせ

相談カフェ

本日18日からRoom Cに 相談カフェ を開設します。 「4月からどうしたら/ どんな勉強したら/ どんなクラスをとったらいいでしょうか?/ ・・・ってどんなクラスですか?・・・」なんでもお聞きください。 4月新学期の […]

2013/02/17 / 最終更新日 : 2013/02/17 sugama n 代表 須釜高雄

図書管理システム

みらい文庫の貸し出し簿は1枚の用紙に誰もかれもが書き込みます。1週間ほどで1枚が満杯になって、次の人は新しい用紙をセットして書き込んでいます。 多読クラスの場合、大勢の生徒さんが短時間に集中するので1人ひとり専用の用紙に […]

2013/02/16 / 最終更新日 : 2013/02/16 sugama n 代表 須釜高雄

ぼんやりが大切

以前、じゃれマガの中から、こんな文をクイズにして紹介しました。 歯医者さんが虫歯を処置するところでどんな英語を使っているでしょうか? …when they (    ) on a (   ) tooth 正解は、when […]

2013/02/15 / 最終更新日 : 2013/03/20 sugama a 教室からのお知らせ

パティオ ワークショップ (4月の予告)

4月の予告シリーズ、その2です。 Patio Workshop “Patio”とはイタリア語起源の英語で中庭のことです。中庭の陽だまりにテーブルを置いておしゃべりする・・・いかにも楽しそうですね。 […]

2013/02/14 / 最終更新日 : 2013/02/14 sugama a 教室からのお知らせ

月替りクラス (4月の予告)

4月の予告シリーズです。 月ごとに違ったテーマで勉強するクラスを開講します。 テーマも講師も毎月変わりますから、受けたいテーマのみ1ヵ月(4回)単位で申し込みすることになります。当面3カ月分のテーマは以下のようになってい […]

2013/02/13 / 最終更新日 : 2013/02/13 sugama af 多読あれこれ

10万語を目指して

昨秋から始まった多読クラスは本校にとってまだまだ「実験」的な試みです。 とはいっても着々と前進が見られます。 Kさんは10月の多読クラス開講と同時に受講しました。年末に読書ノートを見せてもらったところ、読んだ本が230冊 […]

2013/02/12 / 最終更新日 : 2013/02/12 sugama n 代表 須釜高雄

4月からは

おっと、うっかりしていたら12月半ばから続いていた連続更新記録が途切れるところでした。 4月からの新年度に向けて、あれもこれもと構想を巡らしているうちに記事のストックが底をついてしまいました。 4月にはいろいろな試みがス […]

2013/02/11 / 最終更新日 : 2013/02/11 sugama a 教室からのお知らせ

小学生英語まつり

土曜日午後小学生が集まって楽しく英語で遊びました。 NaocolateさんのバルーンショーとBBカードでどの子も大騒ぎして遊びました。 やはりBBカードはすごいです。中学校レベルの英語をものともせず次々覚えてしまいます。 […]

2013/02/10 / 最終更新日 : 2013/03/01 sugama g EVサロン

100回、200回

PEPシステムは、生徒さんと講師が月に1度近況報告する交換日記のようなものです。 皆さんの心境に触れられることは講師にとって大変ありがたいことです。 提出されたPEPを私も見せていただいています。 何人かの生徒さんのPE […]

2013/02/09 / 最終更新日 : 2013/02/09 sugama af 多読あれこれ

多読tips(7) 楽しい擬音語 (2)

多読クラス担当のKumiko先生のtipsシリーズです。 ————————————– 前回の「楽しい擬音語(1)」(多読Tips vol.4)は犬の鳴き声についてでしたが、今回は犬の別バージョンも含めて、他の動物の鳴き声 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 323
  • ページ 324
  • ページ 325
  • …
  • ページ 335
  • »
みらくるドリル
参加者さんの声
感謝の集い報告

メニュー

  • お問い合わせ/無料お試し申込み
  • 教室概要
  • 英語クラブ簡単紹介
  • 英語クラブ料金・入会方法
  • 参加者さんの声

読み物

  • 教室ブログ
  • 代表のブログ
  • 教室フェイスブック
  • 感謝の集い報告

*本編(6分23秒) *補足編(4分44秒)  *完全版(11分)

最近の投稿

今週のじゃれマガ onlyの位置
2024/03/23
今週のじゃれマガ 便利なcome out
2024/03/16
今週のじゃれマガ tell 人 to 動詞
2024/03/02
今週のじゃれマガ be more like
2024/02/24
今週のじゃれマガ howを使って
2024/02/17

カテゴリー

年別アーカイブ

  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
Facebook page

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • 管理者ログイン
  • 旧 英語クラブサイト

Copyright © みらい英語教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP