2013/07/01 / 最終更新日 : 2013/07/01 sugama l 教室の風景 Doorstop 今日の予報は28℃。 ドアストッパーが活躍しそうです。 年末にKさんがハワイから買って来てくれたもの。 半年経ってやっと出番となりました。 doorstop or doorstopper: A doorstop is a […]
2013/06/30 / 最終更新日 : 2013/06/30 sugama n 代表 須釜高雄 昔の写真 お茶コーナーの上にこんな額が下がっていました。 クリックすると大きくなります。 昔の話、昔の写真ほど恥ずかしいものはありません。 でも当 […]
2013/06/29 / 最終更新日 : 2013/06/29 sugama h リレーエッセイ リレーエッセイ:A message from Shinko Shinkoさんからメッセージが届きました。 ———————————— […]
2013/06/27 / 最終更新日 : 2013/06/27 manami e 子供クラスから 子供クラス 公園でレッスン ◇お知らせ◇ 来週は、教室を飛び出して、近くの公園でレッスンをします! BBカード、ゲームなど、外でやったら気持ちいいでしょうね。お友達と一緒の参加も大歓迎です!子供たちにお手紙を渡しましたので、詳細はそちらをご覧くださ […]
2013/06/26 / 最終更新日 : 2013/06/26 sugama d 初級を返上する 覚えようと思わない いかに多くの人が「勉強しなくては病」にかかっており、その害がどれほどひどいものか何度も書きました。 ところが書いている私自身、やはり重病だったと実感します。 週間STを何年来とっています。目を通してすぐ学校へ持って行こう […]
2013/06/25 / 最終更新日 : 2013/06/25 sugama af 多読あれこれ 多読は手段でなく KiyomiさんからLLL(Longman Literary Land)シリーズの中のLosing Luckyを読んで涙が止まらなかった、というコメントを昨日いただいました。 このタイトルLosing Luckyは「運が […]
2013/06/24 / 最終更新日 : 2013/06/24 sugama d 初級を返上する モチベーション下がりの症状 Kさんからのメールに「最近モチベーションが下がり気味です」とありました。最近の勉強内容として「朝はミラクルドリル30分。昼休みは英語のハウツーものの読書・・・」と報告も。 ドリルなど頑張っているのですが、なにか完全燃焼で […]
2013/06/23 / 最終更新日 : 2013/06/22 sugama af 多読あれこれ LLLがそろっています LLLのシリーズ名で親しまれるLongman Literary LandがStep 1からStep 12まで全巻そろっています。Step 9まではCDが付属しています。英国の小学生が夢中になって読む本です。 写真の 左手 […]
2013/06/22 / 最終更新日 : 2013/06/20 sugama n 代表 須釜高雄 じゃれテスト 数日前のじゃれマガです。日米の図書館を比べた面白い内容でした。 ( )の中の語を思い出してみましょう。 Have you ever borrowed a book from the library and forgot […]
2013/06/21 / 最終更新日 : 2013/06/21 sugama d 初級を返上する いつまで勉強するつもり?(続き) 「勉強するな」と言われても???という人が大部分でしょうね。 やめるべき「勉強」とは、日本語で書かれた参考書を勉強するとか、日本語で解説する語学番組を見たり聞いたりする勉強のことです。 なぜそれが悪いかというと、ひとつに […]