2021/11/17 / 最終更新日 : 2021/11/17 sugama a 教室からのお知らせ 先輩・後輩 日本独特 「英語で先輩、後輩はどういいますか?」という質問は何度受けたかわかりません。 いつも答えに困ったものですが、このたび困った理由がわかりました。 先ごろ亡くなった中根千枝さんの名著「タテ社会の人間関係」(のまえがき)を読ん […]
2021/11/16 / 最終更新日 : 2021/11/16 sugama a 教室からのお知らせ 明日11/17(水)は生EVです EVとは英会話サロンEnglish Villageのことです。 今月は明日17日に開催となりました。 学習者同士がペアになって英語で会話練習します。15分程度たったらブレークを取り言えなかったことなどを確認し、また別のペ […]
2021/11/15 / 最終更新日 : 2021/11/15 sugama a 教室からのお知らせ 復刻 水泳と英語 先週は、一定時間続けると能率が上がるという例をいろいろ書きました。 読むこと然り、聞くこと然りです。 そこでまた思い出しました。過去何度も紹介した私の体験です。 性懲りもなくまたご紹介します。最初は2013年のブログ、1 […]
2021/11/12 / 最終更新日 : 2021/11/12 sugama a 教室からのお知らせ ぼおっとしているほうが 何時間も英語に耳をそばだてた四半世紀前の体験を昨日書きました。 その当時のもう一つのエピソードを紹介します。 60分テープに詰まった英語講座を5日分溜めてしまって週末に泣く思いで聴いていました。 聴いても聴いても聴きとれ […]
2021/11/08 / 最終更新日 : 2021/11/08 sugama a 教室からのお知らせ stand out 今年は大谷翔平選手の活躍で本当に楽しませてもらいましたね。 彼の英語記事を見ると頻繁にstand outという動詞が目に入ります。 例えばこちらなど、FOX SPORTS(クリック) stand outは「目立つ」という […]
2021/11/05 / 最終更新日 : 2021/11/05 sugama a 教室からのお知らせ 今日のじゃれマガ 昨日はじゃれマガが夕方に届いたので、その後載せておきました。よかったらご覧ください。—————————̵ […]
2021/11/04 / 最終更新日 : 2021/11/04 sugama a 教室からのお知らせ 今日のじゃれマガ 今日はじゃれマガのみ楽しみましょう・・・と思ったらじゃれマガの配信もないようです。昨日は祝日でも配信があったので今日はその代休かもしれません。教室ブログも特に話題がないので一緒に代休とします。お訪ね、ありがとうございまし […]
2021/11/03 / 最終更新日 : 2021/11/03 sugama a 教室からのお知らせ pretend pretendという動詞は「~のふりをする」と意味でしっかり覚えている人が多いと思います。 こんな風に使いますね。 She always pretends to be ill.(いつも病気のふりをする)I pretend […]
2021/11/02 / 最終更新日 : 2021/11/02 sugama a 教室からのお知らせ 今日のじゃれマガ 今日はじゃれマガのみ楽しみましょう。 ——今日のじゃれマガ——じゃれマガは面白く、易しい英語で毎日配信される素晴らしい教材です。その英語はとても良いお手本です。じゃれマガからもっと学ぶためのヒントを提供します。 ★今日の […]
2021/11/01 / 最終更新日 : 2021/11/01 sugama a 教室からのお知らせ 変なthe ここにも どういう時にtheがつき、どういう時につけないか、はっきりとした理由はありますね。 ほとんどの場合は基本ルールで了解できます。 でも中には理由のない場合もあります。 Mt Fuji、Mt Everest、のように山にはt […]