2019/09/19 / 最終更新日 : 2019/09/19 sugama a 教室からのお知らせ 1年やって慣れた 昨日は午後1時のオンラインEVのあと、Yさんがおさらいを希望しました。英語クラブではこのように短い個人レッスンも可能です。(無料で) 毎日の課題についていくつか質問を受けたあと、英語クラブで1年続けた感想を聞かせていただ […]
2019/09/18 / 最終更新日 : 2019/09/18 sugama a 教室からのお知らせ 今日のじゃれマガ 今日はじゃれマガのみお楽しみください。 ——今日のじゃれマガ——じゃれマガがまだ難しい人のために、ヒントを提供しています。このヒントをバネに、読む習慣をつけてもらえればうれしいです。 ★今日のじゃれマガーその要旨今 […]
2019/09/17 / 最終更新日 : 2019/09/17 sugama a 教室からのお知らせ スィーツではないsweets いつ頃からでしょうか、日常生活でケーキなど甘いものをスィーツというようになりました。 でも英語でスィーツというと・・・native speakerには「?」といった顔をされるでしょう。 sweetsはたしかにキャンディー […]
2019/09/16 / 最終更新日 : 2019/09/16 sugama a 教室からのお知らせ Songbirds音楽彩 今週末! Songbirds音楽彩がいよいよ今週末に迫りました。これまでも白石地下広場でマナレレを中心に何度か催してきましたが、それを発展させ、より彩りを加えて、継続していこうという構想です。 素晴らしいゲストも参加してくれること […]
2019/09/13 / 最終更新日 : 2019/09/13 sugama a 教室からのお知らせ 英語のクチ 英語は映像で学ぶのがよいと何度もお話してきました。 見ながら聞くことは発音改善にも効果的です。英語は口を見ながら聞く言葉だとはよく聞くことです。英語国民は耳で聞くのと同時に相手の口を見ます。その時口がおかしな開き方をして […]
2019/09/12 / 最終更新日 : 2019/09/12 sugama a 教室からのお知らせ you=あなた ではない EVで皆さんの「英語で言えない」のお手伝いをしていると、よく出てくるのが「なにを主語にするか」です。 昨日あったのが「秋田より札幌のほうが雪が多い」というときの主語についてでした。もちろんSapporo has more […]
2019/09/11 / 最終更新日 : 2019/09/11 sugama a 教室からのお知らせ 今日のじゃれマガ 今日はじゃれマガのみお楽しみください。 ——今日のじゃれマガ——じゃれマガがまだ難しい人のために、ヒントを提供しています。このヒントをバネに、読む習慣をつけてもらえればうれしいです。 ★今日のじゃれマガーその要旨米 […]
2019/09/10 / 最終更新日 : 2019/09/10 sugama a 教室からのお知らせ 今日のじゃれマガ 今日はじゃれマガのみお楽しみください。 ——今日のじゃれマガ——じゃれマガがまだ難しい人のために、ヒントを提供しています。このヒントをバネに、読む習慣をつけてもらえればうれしいです。 ★今日のじゃれマガーその要旨 […]
2019/09/09 / 最終更新日 : 2019/09/09 sugama a 教室からのお知らせ やはり視覚、さすが視覚 英語クラブの受講生さんが他の生徒さんと違うのは、英語から直接イメージする力が発達していることです。 多くの生徒さんは英語を読んだり聞いたりすると、単語ごとに日本語に訳して、つじつまが合うように組み直して、なんとか日本語に […]
2019/09/06 / 最終更新日 : 2019/09/08 sugama a 教室からのお知らせ 発見! 話せないわけ 昨日某クラスで生徒さんと話しているときでした。気づきました。 私たちがなぜ英語が苦手なのか・・・永年の答が見つかったのです。 その生徒さんは「話せない」を連発します。「日本語ではおしゃべりなのに英語だとおとなしくなって聞 […]