2015/07/23 / 最終更新日 : 2015/07/23 sugama l 教室の風景 英検合格ラッシュ 先ごろ英検の結果発表がありました。 生徒さんたちの大健闘が伝えられました。 学校が知った範囲では、英検3級合格者が1名、準2級合格者が2名、2級合格者が1名でした。 皆さん、おめでとうございます。 3級に合格したNちゃん […]
2015/07/12 / 最終更新日 : 2015/07/14 sugama l 教室の風景 BB勉強会 小学生クラスで大活躍するBBカード。 このBBカードを使って指導する先生方が道内各地から集まり、定期的に熱心な勉強会を行っています。 昨日は考案者の難波先生をお招きして、午後から30度を超す中みらい英語学校を会場に行われ […]
2015/07/08 / 最終更新日 : 2015/07/08 sugama l 教室の風景 生徒さんの読み聞かせ このところ旬ネタが多くてすっかりお伝え遅れたニュースがありました。火曜日午前の多読クラスのクラス内イベント「読み聞かせ」がそれです。 昨日の火曜日ではなくて、先週の火曜日に招かれて、生徒さんの読み聞かせを見せていた […]
2015/06/27 / 最終更新日 : 2015/06/26 sugama l 教室の風景 スナックみらい 新聞に登場 「スナックみらい」。われわれはみな知っていますが、ふつうの人には「なんのこっちゃ?」でしょうね。でも、ついに「みらい」の名前が新聞に載りました。Seiko先生の作戦勝ち、というところでしょうか。 Seiko先生の「スナッ […]
2015/06/19 / 最終更新日 : 2015/06/19 sugama l 教室の風景 英語なぞなぞ 掲示板に面白い英語なぞなぞが貼ってあります。どれも笑っちゃいます。答えに困ったら下端に小さく貼ってあります。 ダジャレのような音遊びは英語圏では一般に「下等でハシタナイ」遊びとされる(日本と違って)と聞きますが、I sc […]
2015/06/17 / 最終更新日 : 2015/06/18 sugama l 教室の風景 ゆっくり聞こえる 「ニュースを聞くようになってから、以前から聞いているキクタンのCDがゆっくりに聞こえるようになりました」と夜のニュースクラスでうれしい報告がありました。 生の英語、実際の英語、「今」の英語を聞くことの大切さと力を感じても […]
2015/06/04 / 最終更新日 : 2015/06/04 sugama l 教室の風景 じゃれマガセミナー 昨日のじゃれマガセミナーは格別に楽しかったです。 5名の参加、そして初めての参加者が2名もあったからです。 初めて参加の感想は「勉強した気分が味わえました」でした。とても喜んでくれました。 セミナーでは細かく確認していき […]
2015/05/27 / 最終更新日 : 2015/05/27 sugama l 教室の風景 素晴らしい生徒さん Seiko先生の旅行中代講に来てくれたKen先生から、Seiko先生にこんなメールが来たそうです。ステキな内容です。皆さんとシェアーさせていただきます。 写真は2年前10周年同窓会に参加してくれたKen先生です。  […]
2015/05/26 / 最終更新日 : 2015/05/25 sugama l 教室の風景 「これ、いいですか」 Seiko先生のNYお土産第2弾です。 ————————- New Yorkで一度、半日ツアーに参加しました。 日系人の旅行業の方と会いました。 「日本語は、日常会話程度はOKですが、日本人観光客は時々言葉が短くなるので […]
2015/05/14 / 最終更新日 : 2015/05/14 sugama l 教室の風景 母の日バルーン 先週金曜日にNaokoさんから母の日のバルーンアートをいただいたのに、母の日当日に写真を紹介できませんでした。やっと今日ご紹介します。 Naokoさん、ありがとうございました。 そしていつもありがとうございます。 最近ス […]