2015/05/09 / 最終更新日 : 2015/05/10 sugama d 初級を返上する プロクラ対策1 勉強ではなく練習 「勉強しなくては」…私たちは常にこの言葉で追い詰められているのではないでしょうか。 では「勉強」ってなんでしょう?…答えられませんね。 そんなお化けみたいなもののせいで私たちは苦しんでいます。 だから私は勉強といわず練習 […]
2015/05/08 / 最終更新日 : 2015/05/08 sugama d 初級を返上する プロクラ対策 序章 実は私、GW中にのんびりと楽しみながらある仕事をするつもりでおりました。それは「楽しみ」のはずでした。 ところが長いはずの連休が2日、3日と経つうちに「楽しみ」はだんだん焦りに変わり、後半に入ると悩みの種に変わり、とうと […]
2015/05/07 / 最終更新日 : 2015/05/07 sugama d 初級を返上する 「つとめ」から「楽しみ」に 長い連休も終わって今日からレッスンが始まりますね。 連休中も英語活動していましたか。 「つい忙しくて」という人も多いでしょう。 「つい忙しくてイヤなことを先延ばしにしてしまった」というのが偽らざるところかもしれません。 […]
2015/05/06 / 最終更新日 : 2015/05/06 sugama l 教室の風景 他人のふり見て 私事ですが、先日保険屋さんの訪問を受けました。 一方的に説明する人でした。 聞きながらいちいち「うちの場合はどうなんだろう?」と疑問を持ちました。でも聞くと長くなりそうなので黙って聞いて終わりました。 彼が帰ったあと、い […]
2015/05/05 / 最終更新日 : 2015/05/05 sugama d 初級を返上する 人生がときめく片付けの魔術 英語編 「捨てる!基準は モノを手にした瞬間に”ときめく”かどうか」 これは米国の出版社TIMEが「世界で最も影響力のある100人」に村上春樹氏とともに2名のみ選んだ日本人、近藤麻理恵さんの片付け魔術です。 こんまり先生と呼ばれ […]
2015/05/04 / 最終更新日 : 2015/05/04 sugama j ミニレッスン 誌上じゃれマガセミナー その3 今日も先週のじゃれマガから大事な?ポイントを見てみましょう。 5月1日(金)の中ごろにこんな文がありました。 Actually, I recommend another sweet called Umoregi whic […]
2015/05/03 / 最終更新日 : 2015/05/04 sugama j ミニレッスン 誌上じゃれマガセミナー その2 昨日に続いて先週のじゃれマガから大事なポイントを見てみます。 4月30日(木)はこんな出だしでした。 Japanese is an interesting language because you can make wo […]
2015/05/02 / 最終更新日 : 2015/05/03 sugama j ミニレッスン 誌上じゃれマガセミナー 今週分のじゃれマガはGWのためじゃれマガセミナーで取り上げられません。でも放っておくには惜しいポイントが連日見られます。 セミナーに代って本欄でいくつか取り上げてみます。 4月28日(火)のじゃれマガ冒頭は次のような出だ […]
2015/05/01 / 最終更新日 : 2015/05/01 sugama l 教室の風景 うたごえ準備中に 読者のみなさんはこのブログに付き合ってずっと勉強してきたでしょうから、たまには箸休めしましょうか。 「みらいうたごえ喫茶」をやるにあたって、いろいろ調べました。各年代の皆さんそれぞれに多感な時期の歌を歌ってもらいたかった […]
2015/04/30 / 最終更新日 : 2015/05/01 sugama a 教室からのお知らせ みらいスナック沸騰 みらいスナックが開催されました。 20数名のみらい勢と北大の留学生ほか海外勢が10数名の参加で、おしゃべりが盛り上がりました。ロシア、スウェーデン、韓国、カナダ、トルコ・・・どの国の人とも英語で話せる、という醍醐味を感じ […]