2015/06/08 / 最終更新日 : 2015/06/08 sugama a 教室からのお知らせ まぼろしのEV Tour? 提案から1週間、ロビーの掲示板にはまだ賛同者ゼロです。(涙) あと数日反応がなければ潔くあきらめることにします。 ———————R […]
2015/06/07 / 最終更新日 : 2015/06/07 sugama j ミニレッスン 英語クイズ ::::::: 今日の英語クイズ::::::: 次の( )には何が入るでしょうか。答は明日のお楽しみ。 This time, the crow was leaving, and the chicks were stre […]
2015/06/06 / 最終更新日 : 2015/06/06 sugama q こぼれ話 あなたはどちら? 同じことをしても、ある人には無上の楽しみ、別のある人には苦しみ、ということがあるものですね。 20年ぐらい前のこと、毎週末プールに通っていると人に話すと、「真面目ですね」とか「えらいですね」と言われて驚いたものでした。水 […]
2015/06/05 / 最終更新日 : 2015/06/04 sugama j ミニレッスン 英語クイズ ::::::: 今日の英語クイズ::::::: 次の( )には何が入るでしょうか。答は明日のお楽しみ。 One crow was sitting ( ) it most of the time. (一羽のカラスがいつ […]
2015/06/04 / 最終更新日 : 2015/06/04 sugama l 教室の風景 じゃれマガセミナー 昨日のじゃれマガセミナーは格別に楽しかったです。 5名の参加、そして初めての参加者が2名もあったからです。 初めて参加の感想は「勉強した気分が味わえました」でした。とても喜んでくれました。 セミナーでは細かく確認していき […]
2015/06/03 / 最終更新日 : 2015/07/03 sugama k 講師日記 ☆ 北海道大学祭 ☆ June 4-7 Seiko先生から番宣?です。どうぞお楽しみください。 ———————————̵ […]
2015/06/02 / 最終更新日 : 2015/06/04 sugama a 教室からのお知らせ EV Tourの提案 せっかくのいい季節、手青空の下で英語を話すのはどうでしょうか。 海外の人に郷土のことを話す練習をしませんか。 永年温めていた案です。思い切って提案してみます。 10名程度の賛同があれば実施しようと思います。 掲示の申し込 […]
2015/06/01 / 最終更新日 : 2015/06/01 sugama k 講師日記 ところ変われば意味変わる Seikoから投稿いただきました。先週金曜日のReader’s Cornerの一部に先生のお話が採用されました。 ——————̵ […]
2015/05/31 / 最終更新日 : 2015/05/31 sugama a 教室からのお知らせ EVはプール? 以前はEnglish Villageは入学すると同時に参加するものでした。EVには上手になった人とよちよち歩きの人たちが一緒になって練習していました。 それがこの1、2年、EV参加しない人が出てきました。 1人でもそうい […]
2015/05/30 / 最終更新日 : 2015/05/29 sugama g EVサロン 大勢でなくても ある夜のEVのこと。 7時、8時、それぞれ二人の生徒さんが熱心に会話練習していました。ときに日本語も混じって、笑ったり、嘆息したり、微笑ましい風景でした。 EVはペアを何組も作ってワイワイとやるもの・・・と思いすぎていた […]