明暗を分けるもの

いつも傍観しているメーリングリストに「おっ!」という報告がありました。筆者おりひめさんにお許しを得たので本欄でご紹介させていただきます。生きのいい文章なので原文のままです。
————————————–
最近、ALTとして近隣の市の高校に赴任している20代後半の中国系カナダ人女性と話す機会がありました。来日5年というそのカナダ人女性の日本語は、「相撲取りか?」と思うほどの流暢さで、その見かけから、一緒にいた友達は「ずっと日本人かと思って話していた!」くらいでした。

彼女の日本語学習法は、「日本のテレビ」と「ネットの日本語サイト」。ネットサイトは、わからなくてもとにかく読み続けたそうです。そして、よくよく話を聞くと、実は生まれは上海で、カナダへは14歳のときに移住したとのこと。「え~っ?カナダに着いたときは英語できたの?」と尋ねると「全然。学校に行ってもちんぷんかんぷん。ただ、毎日、学校から帰ったら『ドラゴンボール』のアニメの英語版を1時間見て英語を覚えた」と教えてくれました。

もちろんESLのレッスンも受けてたんでしょうが、本人の中で、「ドラゴンボール」が一番「効いた」感があるようです。

一方、赴任先の高校にいる留学生のニュージーランド人の子が、「全然日本語覚えない」と嘆いていました。その子は「文法大好き」で、毎日せっせと「お勉強」しているのですが、「正しい日本語を話したい」気持ちが強いそうで、「あんまり使ってないから上手にならない」と言ってました。(以上、抜粋)
————————————–
なぜ私が本欄で紹介したかったか、ご愛読者はよくおわかりですね。後者のNZの子、私たちにそっくりじゃないですか。前者の中国系カナダ人を見習いましょう。おりひめさん、ご寛容ありがとうございました。(須釜)

 

::::::: 今日の英語クイズ:::::::
次のことを英語で言ってみましょう。答は明日のお楽しみ。
「車には安倍総理が乗り、運転席には人が乗っています、でも誰もハンドルに触れていないのです。」

昨日の答:Then, last Friday, I saw a real driverless car on TV.

 

英語クラブを1週間無料で試せます!

1週間、英語クラブを無料でお試しいただけます。お気軽にお申し込みください。お問合せ、お試しお申し込みはこちらをクリック ↓

明暗を分けるもの” に対して1件のコメントがあります。

  1. アスマチ より:

    日本語を覚えるのに、日本の幼児番組のテレビ放送がいちばん役に立った、と
    香港からきたteenager に聞いたことがあります。
    でも、私はカナダで毎日テレビを見ていたけれど、わからないまま帰国しました!
    ナンデ~?

    今日のクイズは長すぎて、答えがいっぱい出てきそうです。
    Prime Minister Abe is in a car and someone is in the driving seat,
    but nobody touches the steeling wheel.
    進行形にすべきか、迷いどころです。
    書いていて、幼稚な文(?)しか作れないな~とあきれます。

  2. sugama より:

    >でも、私はカナダで毎日テレビを見ていたけれど、わからないまま帰国しました!
    ナンデ~?

    理由は・・・引き込まれるような番組ではなかったのかも。。。。

    クイズについて・・・問題文は過去形ではありませんでした。出題ミスともいえます。m(__)m
    ただ、このことから、日本語は時制に対してもゆるいということが感じられませんか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。